DUDEdesignさんが投稿した100万超えた・コンプレッサー調子よくなった・道具は大切に使わなきゃ・エンジンオイルがグリスみたいになってた・また大分Canonに関するカスタム事例
2019年10月28日 12時04分
人から何て言われても 俺はまったく気にしません😊
今日は朝から西濃運輸に引き取り
ロビンのエンジンをヤフオクで安くゲットできたのでコンプレッサーのEg乗せ替えメンテナンス!
と、行きたかったのですが…
クランクシャフトの形状が違ったので
急遽、プラン変更!
エンジン単体は全く問題なく動いているので
悪くなっていた
リコイルスターター
キャブ
燃料タンク
マフラー
コイル
プラグコード
のみを交換して
なんちゃってリビルト
超絶快調になりました!
エンジンは部品どりとして残して
入れ替えたボロは棄てます😊
ついでにエンジンオイルを交換して
キャブもエアクリーナーも綺麗になって
かいちょ〜〜〜〜😍
はー、朝からスッキリした😊
また、大分のCanonで追加がでました。
何回呼ばれたら終わるんだろう…
所長以下、大林組のボンクラ監督どもに
振り回された10月でした。
現場だけで3桁/月を超えたのは初めてだ😜
ちなみに、こういうのを直しに行ってます😅