アウトランダーPHEVのEV充電コンセット・EV充電ホルダー取り付け・デンジャラスボックス・電気泥棒避けに・違う意味で怖いに関するカスタム事例
2023年06月28日 21時56分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
EV充電コンセットの工事が終わって、充電器用の配線まとめるホルダーをガレージに取り付けました。
コンセットは邪魔にならない目立たない頭上に取り付けて、充電器のユニットはこの位置に固定します。
動作テストで繋いでみました。この状態ではカッコ悪いので
Amazonで充電器ホルダー購入しました。このセットで2980円ととても安くて助かります
この部分に充電器取り付けるのですが、プラスチックて幅も調整できます。
こんな感じにまとまります。外すことないので、ここに固定します
コードまとめるパーツは金属です
丁度良い感じにまとまります。接続部分はプラスチックです。、
EVアピールする意味で、高電圧が音と振動で暴れるオモチャを取り付けました。
振動や音で賑やかな音と光で暴れてくれます。見た感じの遊び心加えてみました。