Keiワークスの高松空港・プチオフ会・政府専用機・昔の愛車に関するカスタム事例
2023年02月04日 23時31分
先日、フォロワーのつよポンさんからお誘いを受けて、会社帰りに空港公園でプチオフしました✈️
つよポン号はマツダのラピュタですが、最近バンパーがWorks仕様になりkei worksと見分けがつかなくなりました💦。そして更に車高調やフルバケットで益々スポーティな仕様になっていました🤩
いい感じで仕上がっていますね👍
話変わってオフ会をした数日後、その地元空港にかなりびっくりな機体が飛来してました❗️
その機体とは政府専用機のB777-300です🤣
訓練か何かで来ていたみたいで、何回かタッチアンドゴー(着陸してそのまま滑走して離陸)を繰り返していました。
やっぱり大型機はいいですね🤩
撮影時もワクワクしてしまいます😅
白い機体に日本国の文字と尾翼に描かれた日の丸が誇らしいですね✨
いつも訓練している小型のプロペラ機と違って、全長73.9m、旅客機なら約500人乗りの世界最大の双発機がタッチアンドゴーを繰り返す姿はとても迫力がありますね😅💦
旋回中の機体を最大望遠で📸
かなりの距離ですがやっぱりデカいですね💦
政府専用機といえば、実は8年前にも飛来していました。この時はB-747でした。
個人的には政府専用機といえば、やはりこちらの方が好きなんですよね😂b
747のタッチアンドゴーは777以上に迫力があったのを今でも鮮明に覚えいます😊
この時は3回程タッチアンドゴーを繰り返して、そのまま帰って行きました。
地元で見る747は最後だったので、もっとゆっくり見たかったです😂b
ちなみに8年前に政府専用機が飛来した際は、こちらのHT81型 初代スイスポが愛車でした✨
この愛車も本当に楽しくて素敵な車でした🎵