911 クーペのポルシェ911・ポルシェ911ターボ・ポルシェ997ターボ・露天風呂に関するカスタム事例
2024年12月13日 19時49分
ポルシェ日記&行動記録です。 若い時にポルシェ911ターボに魅了され 遠い昔に試乗してから感動忘れずに そして、目の前に… これから先どんな物語が始まるのか… ドキドキしてしまう… 遠い昔に感じた初恋に似た感覚… 願いは突然目の前に叶えられた 憧れ夢のポルシェ911ターボ 現在47都道県をポルシェ911で制覇中 条件としてはその都道県に泊まる 残り2 沖縄と北海道 無言フォローお許しを たくさんの車好きと繋がれば嬉しいです 皆さまの写真を見て楽しませてもらってます。
ひろめ市場に藁焼き塩カツオのたたきを食べたくて高知まで温泉旅行。
旅館まで4時間半のドライブは最高に楽しい😀
明日は足摺岬の西側の大月町まで直で行けば3時間の距離を走り宿泊場へ。
四万十川を北の方から川沿いを走ろうかなって感じ。
そうなるともう少し時間が増えて4時間その方が楽しそうかな😄
高知市はガソリンが高くてビックリした😳
来週からガソリンも上がるし高知市民は大変やと思うわ。
最近の旅行はあまり予定を決めないで食べたいものがあれば、
その近くで旅館やホテルを探す感じ。もちろん露天風呂があれば最高かな。
有名なひろめ市場
目に前で藁焼きをしてくれる。
いろんなお店が入っていて食べたい物を買って食べる。
生ビールも自分で入れる。
カツオのたたき、鯨の唐揚げ、あおさの天ぷら、四万十とり天、ウツボのたたき、いたどり、マグロのお寿司、おでん。
ウツボのたたき、いたどり。この右の(いたどり)がすごく美味しかった。
おでんに、たけのこと肉いなりは初めて。
高知城まで散歩
今回お世話になる温泉旅館。2時前に着いて駐車させてもらいひろめ市場まで歩いて行けて便利な場所。高知城も近い
温泉は塩分が多くて塩っぱい♨️温泉。
淡路島横断は快適。車も載せないとね😁
この音が好き。