カズさんが投稿したメンテナンス・仕事の相棒・日野レンジャーに関するカスタム事例
2019年05月03日 16時05分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
面白い事が起きた!
仕事の相棒(レンジャープロ)。機嫌が良くてノリノリなのか、ドラムの才能があるのか…
ウィンカーリレーの壊れかけ。
完全に壊れると、光っぱなしになる。レバー戻しても光っぱなし。トラックではありがちな故障。
今日の相棒は、完全にリレーが壊れる一歩手前。これ、他の人が見たら笑うだろうな〜。こっちは、いつ完全に壊れて光っぱなしになるかヒヤヒヤだったけど。
ハザードのリレーと左右ウィンカーのリレーで、合計3系統あると思ってたけど、症状見る限り違うっぽいな。球切れハイフラの時でも、ハザードはハイフラにならないのに。
この車の球切れハザードは、片側だけハイフラになるのか??いや、球切れしてもハイフラにならなかったトラックもあったな。もはや回路図見なきゃ答えを出せない領域か。
リレーを叩こうと、リレーの場所を探すべく説明書を開くと…
めっちゃ素敵な機能を発見!←ウィンカーリレー問題は放置(笑)
エアクリーナーが詰まると教えてくれる装置!
\(^-^)/
車には詳しいつもりだったけど、初めて知った。バネ仕掛けでインジケーターが赤に変わる模様。繋がってるホースは一本だったし、どういう仕組みだろうか?吸気抵抗を測る?ただのバネだけで??
物凄くシンプルなのに、的確なメンテに役立つ素晴らしい発想。普及すればいいのに。
自動車メーカーだって、整備不良を予防できるんだからメリットは大きい。街の整備工場だって、このインジケーターが赤かったらエアクリを交換するしかないんだし。
イマドキのフィードバック制御(しているであろう)ディーゼルエンジンは、空気が入らなきゃ燃料を噴かない。レスポンスとトルクに直結する問題。