R1のコロナに警戒・ユーノス ロードスター・センターキャップ取り付けに関するカスタム事例
2020年11月22日 18時23分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
世の中3連休の中日で、僕は今日と明日がお休みですが…あいにく天気も悪くて何も予定無し。
自宅で鉄道模型のジオラマ製作を少しだけやって…
こないだヤフオクで落札した"スバル純正スチールホイール用センターキャップ"が届いたので、早速取り付け作業開始。
取り付ける前にピカール様で磨き込んでみました。
鉄ホイールのセンターキャップ、取り付けは簡単なんですが、ツメが無茶苦茶固くて全然入らない(*_*;
……かなり疲れました。
全て巧くいったと言いたいところですが、最後に取り付けた左リアの1個に亀裂が入ってしまいました(;´д`)
走行中に飛んでかなきゃいいけど…(´-ω-`)
でもまぁ、
センターキャップで随分スッキリ精悍な雰囲気になりました(*´-`)♪
今日はロードスターはお休み……明日晴れたら少し走らせようかな(^.^)