スープラのレッドメモリー・usdm・US仕様・塗装に関するカスタム事例
2018年02月18日 21時28分
久しぶりの投稿。
現状のスープラと今回買ったパーツ。
US仕様を目指そうと思うので、海外パーツを色々買いました…
これからチリ合わせと塗装だけど、一人じゃ時間かかりそうだ…でも完成したら相当かっこよくなるだろうなぁ😎
2018年02月18日 21時28分
久しぶりの投稿。
現状のスープラと今回買ったパーツ。
US仕様を目指そうと思うので、海外パーツを色々買いました…
これからチリ合わせと塗装だけど、一人じゃ時間かかりそうだ…でも完成したら相当かっこよくなるだろうなぁ😎
ネットでリアの補強パーツ購入しました。ダウンサスと補強は一緒に取り付けてもらおう。未だショップに連絡何もしてないけど笑笑えいどろは冬に持ち越しか?
内定来た!職を探しに探した末整備士になる事になりました〜コレで無職&子供部屋おじさんを脱出出来る!新たな職場であのクソ上司みたいなのいなければ良いけど