クラウンアスリートのDIY・ヘッドライト加工に関するカスタム事例
2019年12月23日 17時00分
フォローありがとうございます😊急に沢山フォロー頂いて、お返事出来てない方本当にすみません😭😭 本当ありがとうございます。 ゼロクラお友達になって下さい👍 基本的にDIYですね👍 クラウンと言わず車好きのお友達、DIYするのに必要な情報とかお互い助け合えたらいいですね🤗㊗️ コメント頂けたら嬉しいです😂
から割りは今更ですが車っていつまでも綺麗にしていたものですよね。
洗車も、外装も出来る事はやってきれさにしたいものです。
ライトもくすみ、黄ばみ、そんなに酷くないですが、グリル交換して。
グリルのメッキ感が強すぎてライトがアスリートのグリーンメッキが、負けてる感じが悲しく
レンズ交換とインナーをロイヤル後期のシルバーメッキに交換しますか😭😭
割り箸を細かく折って、30本くらい用意して
ダンボールに投入してドライヤーで温める
から割り後はインナーをロイヤル後期と交換しレンズ新品と交換、
純正ブチルより、こちらをお勧め
バスコート
脱着が簡単で密閉も容易、今までフォグやライト、色々やってましたがこれがやり直しも、大丈夫🙆♂️
交換前
交換後
お疲れ様でした😪