ミニ クラブマンのR55と初めての長距離逃亡・弾丸ソロツー・深夜徘徊・まだまだ走れる‼️・MINIコ復活に関するカスタム事例
2022年04月05日 12時23分
MINI時々バイク😊😊 カスタムゎなるべく自分の手でやる😂😂 じゃじゃ馬ですwww 実ゎ息子のスイスポもちゃっかり自分好みに洗脳してるかもw Instagramがメインですがよろしくお願いします✨ いろいろ参考にさせてくださぃねっ🤗
1週間ぶりの投稿~😅😅
CARTUNEも開かず、インスタのストーリーばっかり上げて逃亡してたぁたぃです。
今回ゎ写真かなり多くて見るのが大変ですがよかったら見てやってください😊
ぁたぃ喜びます🤣🤣
とりあえず今回お気に入りショットをトップ画にw
今回ゎコロナが流行りだしてなかなか出掛けられなかったけど、やっと少し落ち着いたので思い切って、大逃亡してきました(笑)
今回、先週の金曜日から今日まで5連休で何をしよぉか悩んでた所、友達が暇なら遊びに来れば?とのひと言で行動してしまったw
金曜日の夕飯時に家族全員に相談。まさかの許可がおり、すぐ支度をして日付けが変わる頃にさくらを連れて出発🚗 ³₃
到着した日ゎ、友達宅でゆっくりおしゃべり。
会うのゎ2年半ぶりやったんで盛り上がりました✨
土曜日お昼過ぎに到着したんやけど、いきなりのサプライズ😆
到着に合わせて、お昼ご飯を準備してくれてて本当に感動~。
普段、作って食べさせる側やから逆って本当に嬉しい
この日ゎたくさんおしゃべりして早めの就寝。
日曜日ゎ早朝から行動する事に。
8:30にゎ出発してとりあえず黄色いガードレールとコラボ✨
まずゎ友達が見せたかったといぅ場所へ。
山口県下関市豊浦川棚地区にある、川棚のクスの森。
樹齢1000年以上の神木。
2017年に急激に枯れはじめて、調査と対策(土壌改善など)してここまで新芽が出て復活したそぉです👍👍
腐ってた部分ゎ切り落とされて少しスッキリゎしてたけど、立派なクスノキ。また数年後に訪れるのが楽しみになりました✨
よけ見かけるどこでもドア。
しかし、ぁたぃの住んでる地域にゎ設置されてなくどこかなぃかなぁと思ってたら、ありましたっ✨
さくらがしっかり通ってくれた🤣🤣🤣
みのりの丘といぅ場所。
この週末ゎずっとお天気がよく桜も満開で公園内にゎキッチンカーが沢山あり多くの人がお花見してました😆😆
そして、MINIコの顔を付けた軽キッチンカー🤩🤩
道端にあるオブジェ🤣🤣
今回絶対行きたかった場所に連れてってもらぃましたっ
じいちゃんの鼻の穴に宇宙があった。
作品名の通りやったぁぁ~🤩🤩
それにしても山の集落の道沿いにこんなオブジェがあるのか疑問しかなかったwww
市街地に戻る途中に綺麗な桜並木があったので📸
優しい太陽光でさくらショットも可愛く撮れたぁぁ😝😝
ここゎ毎回必ず訪れるお気に入りスポット🤩🤩
もぉ~九州ゎ目の前。
思わずまだ休みやし、この時行こぉか真剣に悩んだのゎ内緒🤫
この近くで娘大好物のカンボコ、大量購入~🤣🤣
まだ昼過ぎで時間もあったので、友達宅近くの竜王山展望台へ
桜まつりが開催されており、たくさんの人で賑わってる中、風景写真を撮ってきました。
奥にぼんやり写る西部石油の大きさに毎度驚くぁたぃ(笑)
その後早めの帰宅で、一緒に晩ご飯作り。
今回ゎ美味しいモノ巡り珍しく全くしなかった🤣🤣
本来なら、早めに寝て早朝出発やったんやけど、友達が観光ちぅに靭帯ちょっぴり損傷させてしまったので、夜の間に出発する事に。
22:00頃、友達宅を後にしてまずゎ昼間に訪れた竜王山へ夜景をwww
昼間と違って日曜日の夜だったので、人もあまり居なくていぃ場所で写真撮れたけど、ぁたぃの腕がついていかず😓😓
そして、ここで30分程過ごして、大好きなビーチで今回の逃亡を振り返ってきました(笑)
この後、すぐに高速にのって戻っても良かったんやけど、やっぱり逃亡ゎ止まらず、最後にやらかしてきましたっ😝😝
トップ画でも使った場所。
自宅ゎ東へ720㌔程。でもここゎ北へ60㌔の場所~
しかも目的地までの道のり半分ゎ真っ暗な山道。
途中で、シカちゃんに出会いまくり🤣🤣
しかも目の前でシカちゃん停止して、危うく自分がお亡くなりになるところだったといぅ初体験までしちゃぃましたっ(笑)
灯台とおしり🍑
レーザービームが綺麗
ちょっと場所を変えて正面ショットもと思ったら、灯台の光しかなかったのに光が強くて、Rくんかくれんぼ状態💦(笑)
ずっとここに居たぃと思ぇるぐらぃ満点の星空で感動的でした👍👍
昼間ならめちゃくちゃいぃ景色動画になるはずやったけど、とりあえずボンネットにマグネットでGoPro貼り付けて動画4倍速で撮ってみましたっ🤣🤣
最終逃亡先ゎ、実ゎ角島🤣🤣
昼間ゎ何度も訪れてたけど、夜ってどぉ~なんやろ?と急に興味にかられて行ってしまったといぅwww
長ぃ橋にあるオレンジ色の街灯がなかなか幻想的で夜も悪くなぃなと😆😆
動画ゎその角島大橋を渡ってる画像。
そして灯台ゎ角島にある角島灯台での写真😁
でも、遠かったwww
滞在ゎ1時間程やったけど、この時既に深夜1:00過ぎ(笑)
周南までゎ下道を走って行こぉと思ってたので山道をまた走る事に
美祢市で1番綺麗に桜が見られる場所の横も通ったので、川沿いで写真撮ってみたけど、この時間ゎ街灯しかなくまたもやRくんかくれんぼ🤣🤣
大通りの街灯を利用出来る位置まで移動してとりあえず夜桜フォト撮れたぁぁ📸
ここの桜ゎ枝が見えなくなる程の花がついていて、ボリューミーで綺麗でした🌸🌸🌸
その後車を走らせると、ちょっとした工場夜景に遭遇で
思わず車を路側帯に停車させ、車内から望遠レンズでパチリ📸
寄り道ばかりしていたら気付けば既に2:00c過ぎ😅
深夜割を使ぅにゎ4:00までに乗らなきゃとちょっとペースアップ。
何とか3:15頃、周南の徳山西から高速にのれて、安心したのもつかの間、睡魔に襲われ1時間後に宮島で仮眠(笑)
朝6:10分頃、支度やお土産を物色してさぁ出発。
帰りゎ福山SAでさくらの朝食&お散歩とRくんの給油(ハイオク196yen)
福山できびだんご売ってるかと思ったけど、広島県なのでなく撃沈(笑)
吉備SAも寄るはめになった😅😅
頼まれてたきびだんごやら家族のお土産大量購入してあらためて出発して、宝塚北まで走らせさくらのお散歩タイム。
何ヶ所かSA寄り道したけど、ここのハイオクが1番値段高かった
200yen😱😱😱
さくらゎほぼ助手席やぁたぃのヒザの上に顔をのせて爆睡する中、昼ぐらぃに伊勢湾岸まで帰ってきたぁぁ~✨
そして、無事13:00ちょっと過ぎに帰宅(笑)
今回、宝塚北までゎノンストップで楽勝に行けると確信(笑)
そして、自宅から宮島SAまで約600㌔、7時間で走れる事を発見。
それを旦那に伝ぇたら、お前ゎどんだけバカなんだと大笑いされる始末。
2日半の弾丸ソロツー、ハード過ぎたけどめちゃくちゃ楽しかったぁぁ~
次ゎいつ出来るかな🤔🤔🤔🤣
総走行距離、1,767km。
燃費ゎ13ぐらぃかなっ
そして、1つ御報告。
先週金曜日の夕方にMINIコさん無事に退院してきました。
原因ゎ前回のイナーシャスイッチ、劣化による誤作動だったので、パーツ取り寄せてもらって新品交換しました。
まだぁたぃゎ乗ってなぃので分かりませんが、娘がめちゃくちゃ調子?ご機嫌よぃよと報告くれたので、ホッとひと安心。
MINIコにゎまだまだ頑張ってもらわねばならぬので大切にして欲しいと思ぅ母ちゃんでした😆😆
オマケw
角島灯台で数年前に撮った1枚📸
昼間ゎ景色最高だけど激混みなんで今回深夜徘徊でしたっ(笑)
長々見てくれてありがとうござぃます😊