レガシィB4の富士山五合目・富士スバルライン・大涌谷・椿ライン・七曲りに関するカスタム事例
2021年10月10日 01時42分
今日は前から走りたかった、相模原→道志みち→山中湖→富士山五合目ルートでドライブしてきました🎶🚗💨🎶
例によって全然写真撮ってないですが、「道の駅どうし」で一枚。
道志みち初めて走ったけど、走りやすくて楽しかった!
車より単車の方が多い。
山中湖に良さそうな撮影スポットあったけど、満車でスルー。
富士山五合目も初めて来たけど、標高2,400m地点なだけにけっこう登った。
どうやらここは、国内で自動車で来れる最高地点らしい。
麓の山中湖では晴れてたけど、登ってるうちに曇りになり、五合目になるとポチポチ雨が降ってきた。
晴れていれば、この中心上に富士山山頂が見える。
スバルでスバルライン!
5合目まで往復2,100円
その後、樹海の方に出て反時計回りで富士山を回り、富士山スカイラインを通ろうとしたら途中で通行止めになってるらしく、別ルートで御殿場へ。
途中HKSの案内看板見かけたけど、HKSのロゴと撮れる場所あるのかな⁉️
折角なので、さわやかで食べてこうと思ったけど混んでて泣く泣くパス😢
ちなみに今日は富士山行ったのに、富士山のシルエット🗻は一度も見てない💧
今日は384km走ったが、このBLでは最長記録!
ちなみに5合目の吸気温度は19度だった。
早いとこヤビツ峠も走っておかなきゃな💦
実は先週、七曲と椿ライン走りに行ったついでに、黒いゆで玉子でお馴染みの大涌谷にも行ってきた。
後ろのカップルの車はグイグイ寄せてくるし、一時間近く駐車場待ちの列で急な坂の坂道発進は生きた心地がしなかった。
ターンパイクがイベントで通行できなかったので、また今度行ってみよ。
五個入りのタマゴ三個食べてから塩が入ってた事に気付く💦