ステップワゴンスパーダの☆ヨッシーさんが投稿したカスタム事例
2019年10月27日 13時52分
リヤのリフレクターが点灯する状態では車検が通らない可能性が高いのでスイッチでオンオフ出来るようにしました。
スイッチは防水タイプをテールライトのハウジングに穴を開けて取り付けました。
簡単ですが私の接続方法を解説して置きますね❗
テールライトのハウジングに穴を開けてスイッチを取り付けて有ります❗
スイッチに接続されている赤いハーネスは黒が良かったのですがアースから接続しています
ハーネスはブレーキランプが赤、スモールライトが緑/白、アースが黒です。
スイッチはアースの間に入れたのでR/L両方のアースを1つのスイッチ(白丸)に接続
ブレーキとスモールは赤丸に接続しました
R側もL側と同じようにブレーキとスモールの電源を分岐して接続します
写真はアースも分岐してますが今までスイッチを取り付けていなかったので今まで使用していましたが今回は使用せずL側まで配線してスイッチに接続します
R側のアース線はブルーの裏側に配線しました