マスタング クーペの群馬・雹害・デントリペアに関するカスタム事例
2023年02月08日 17時23分
今日は『デントリペア テンエイト』
の遠山さんにマスタングの凹みを直していただきました
普通に見る分には全然わからないんだけど
細かい自分は凹みを見つけてしまって
そこからもう気になって
でも群馬は雹害でどこも満杯で一年待ちとか全然予約がとれず
たまたまいつもお世話になってる車屋さんに腕のいいデントリペアの職人さんが出張できてるというので
すぐにお願いして作業をいれてもらいました😌
こんな感じでトントンしたり内側から押したりを何度も何度も繰り返して少しずつ凹みをなくしていきます
ほんとスゴイ
もうわかんないです
どこにあったかww
山梨でデントリペアをしてる方なんですけど
群馬でしばらく出張に来ているそうです
めちゃくちゃ上手と車屋さんからの評判もとてもいい方だそうです
家に帰って確認してもわかんないです
ちなみに凹みの原因は
『アメリカンクオリティ』
だそうです☺️
つまり製造の段階であった可能性があるような凹み
アメリカなら仕方ない!
って大きな気持ちを持つことも大事?かなw
車を見て
これだけ綺麗な状態のお車を触ることはあまりないので綺麗にされてるんですねと言っていただきました☺️
群馬の雹害被害で悩んでいる方や
ドアパンチとかちょっとした凹み
なかなかデントリペア自体が世に浸透していないのもありますが
凹みって直るんだなって感動しました
今は群馬にいるそうなので
出張でお客さんの車のとこまで来てくれて現地で作業してるそうです
デントリペアも手作業なため上手い下手があるみたいですが遠山さんに自分の車をお願いしてよかったです
↓ホームページ
https://pdr108.com
綺麗に直ってほんとよかった☺️