アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例

2021年02月01日 10時48分

ai-loVTEC🏎️のプロフィール画像
ai-loVTEC🏎️ホンダ アコード CF4

HONDA Accord SIR 1997 基本古い車のフォルムが好き😆 NSXNA1に初めて接した時 当時こんな車を作れたHONDAってスゲー! と衝撃を受け、以来HONDA党に。 アコードはあちこちガタが来てドレスアップなんて… 維持で精一杯(笑) 自分でやれる事は自分で。 車でいけるとこはみんな射程圏内🤣👍 友達だった方と再婚しました💍 友達になったきっかけはCARTUNEでした! 旦那さん→道路スターさん

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検おわりました✨
一通りしっかり
HONDAで見てもらったから安心❣️
気持ち的には大学病院で精密な人間ドックした感じ?😆

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

代車が嫌で嫌で (毎回の事)、
出勤前に車わざわざ取りに行くという(笑)
大好きな彼氏と遠距離で、
久々に会う時の待ち合わせ場所で
待つ様な気持ちで
愛車をディーラーの店内から
ガン見して待つ私…👀

↑1日ですけどね。
実質離れてたの1日もないけどね🤣

キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)❣️
走ってソッコー写真を撮っていたら
後ろから笑われるとゆー😅

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

代車のこの子は良い車ですよ!

だけど私にはHONDAセンシングはいらない🤣
HONDAセンシングに文句ぶりぶり言いながら運転してました(笑)

だめだなぁ
「わしゃ携帯電話なんかもたん!」
ってゆー頑固親父みたいに
「こら!勝手にハンドリングアシストすな!」
「人の運転に口出しすな!」
ってね(笑)
運転は自分で自己責任でしっかり運転したいなぁと。

路駐の車避けようとした時に
ハンドルアシストで更に右側にいかされたけど、
その右側には右折車輌がいたから
軽くパニックになった。
↑時と場合によっちゃ怖い⤵️
便利すぎたりお利口さん過ぎたら
人間がダメになるぞ!😤

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて。
車検で発覚した危なかったこと。

後付けでつけたタワーバー…
ホースが擦れてやばみ。
ホースもまだ破れてはなかったけど、触ったらなかなか…
しかし交換するにも
部品は毎度お馴染み廃盤😑
交換するならワンオフ(笑)

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

てなわけで
取り急ぎ撤去。

なんか物足りない。
だけど、ガソリン漏れて炎上したら元も子もないからね⤵️

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

塗装が剥げてるとこみると、
力が加わる様な場所が塗装おちてるから
ちゃんと効果発揮してくれてたのね!と。
タワーバーまたつけたいなら
一回り細いやつか
この場所を回避する様な形状の物にしないと。

アコードの車検から帰還・ディーラー車検・タワーバー撤去・ホンダセンシング・運転は自分でさせて🙄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントのブレーキパットは新品に
リアも見てみたら結構減っていたみたいで
FD2の子が持っていたものをくれました✨
流用出来るとはびっくり😲

これでまたしばらくは安心してのれる❣️

あ…タイヤの溝ギリギリだった…
タイヤ買わなきゃ。

フレバも2年もたなかったな😭
ATR以上フレバ以下で日本製で
良いのないかなぁ?(範囲幅広w)

あ!って時に、タイヤの性能で事故を回避出来る場面て多々あると思うから、タイヤにかけるお金は先行投資と思うけど…
いかにゆーて年1周期で10万はキツい💸

通勤がまた楽しくなりました✨
おしまい❣️

ホンダ アコード CF41,217件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CV3

アコード CV3

ここの桜はまだまだね、、、なんなら雪降ってたし😅一部咲き始めてる木もあったけど見頃はやっぱり来週以降かな〜電車にピント合わせたつもりが変なとこに合ってるー...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/03/30 17:26
アコード CF4

アコード CF4

アコードCF4SIRのフルコンセッティングが完了しました👍タペット調整もしていない本当にその辺にありそうな仕様のままセッティングしてみました点火もデスビの...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/03/30 17:02
アコード CV3

アコード CV3

NUNUのブラシも購入

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/03/30 16:11
アコード CV3

アコード CV3

洗車バケツ買ってみました。グリッドガードが特殊な形をしています。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/03/30 16:05
アコード CV3

アコード CV3

啓翁桜^^山形の桜🌸定年退職で頂いたさし木から根を下ろして花が^^咲きました珍しい事奥さんの愛情かな^^今日は、毎日のストレッチ散歩山が久しぶりに見えた^...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2025/03/30 16:03
アコード CV3

アコード CV3

コーティングしてきました曇りで写りは微妙だけどピカピカ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/03/30 15:58
アコード CR6

アコード CR6

フォグLEDに交換しました。PIAAのH8です

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/03/30 15:50
アコード CR6

アコード CR6

カット済みフィルム、リア全面に貼りました。素ガラスなので空気はいって目立ちます。小窓は少し大きめにカットされているのか入らずしわくちゃになったのでダメにな...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/03/30 15:48
アコード CL7

アコード CL7

仏壇のダウンライトが点灯しなくなったので、購入したお店にもらいに行きその後、コチラの場所へ。隠れ庵【ささき】本日はカウンター席今回のメニュー表にはなかった...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/03/30 15:43

おすすめ記事