リーフのリーフZE1・車高調整・車高比べに関するカスタム事例
2020年07月17日 23時30分
まろんさんもアップしていましたが、先週某所でリーフNISMOの足回り交換という名の駄弁り集会(笑)
この写真は、最後にみんなでラーメンを食べに行った時の集合写真です。
まろんさんは事情で早退しましたので写真に写ってません。
写真の白いリーフNISMOにエンドレスのZEEL車高調を組みました。
集まった全員がローダウンしているということで、車高比べ(笑)
まずは、私のリーフ。
足回りは、BLITZのZZ−R車高調。
ホイールはADVAN RZⅡ 18インチ。
AZE0のMさん。
こちらは、某メーカーのワンオフ。
事情により、メーカー名は伏せておきます。
ホイールは、BBSの17インチ。
以前は、本気でサーキット走行されていたリーフです。
まろんさんのリーフNISMO。
こちらはRS−Rのダウンサスだったはず。
かなりいい感じに下がっています。
ホイールはウエッズの18インチ。
EさんのリーフNISMO。
こちらもMさんと同じ某メーカーのワンオフ車高調。
オーバーホールを兼ねてZE1用にセッティング変更済み。
こちらの方が、サーキット向けのセッティングになっていると聞きました。
現役でサーキット走行されています。
ホイールは、ADVAN TC−4 18インチ。
こちらはかなりディープな感じのリーフ。
ブレンボキャリパーにR35用20インチホイール。
こちらも、某メーカーのワンオフ車高調ですが、ホイールの関係で車高高め(笑)
今回の主役のTさんのリーフNISMO。
ホイールはNISMO純正です。
近いうちホイールが変わるとミタ(笑)
車高調は、エンドレスZEELのZE0用をオーバーホールと一緒にZE1用にセッティング変更しています。