アトレーワゴンのディアスワゴン・チェックランプ点灯・雨ですに関するカスタム事例
2021年03月13日 08時12分
皆さん、おはようございます(^ ^)
チェックランプ点灯( ´゚д゚`)
朝から_(ゝ「ε:) メンドクセ
原因はコレ
追加したOBDマルチメーターがぶっ壊れた為の通信異常でした(ꐦ°᷄д°᷅)👎🏻
安物買いの銭失いとはこの事\(^0^)/
2021年03月13日 08時12分
皆さん、おはようございます(^ ^)
チェックランプ点灯( ´゚д゚`)
朝から_(ゝ「ε:) メンドクセ
原因はコレ
追加したOBDマルチメーターがぶっ壊れた為の通信異常でした(ꐦ°᷄д°᷅)👎🏻
安物買いの銭失いとはこの事\(^0^)/
今日は愛車2号MARKXのリア車高を更に2cm下げてかなり良い下がり具合いになった‼️😎✨笑満足です😁カッコイイ✨😍どこへでも行ける快適車高😆イカつくなっ...
こんばんは🌛。休みはあっという間に過ぎていきますね😭😭。空いた時間で何かをするにも寒すぎますね🥶。ちょっと小細工してましたがすぐにリタイア😭。夜は綺麗に見...
まぁーまぁー降ったなぁ…😅16:00早めに仕事を終わり、ビート化を進める為に帰省します。ん〜結構雪降ってきたなぁ〜💦…大丈夫、ABS付4WDアトレーターボ...
土日で廃材、使ってこんな物造りました。現場に捨ててあった吊りボルトをT字型に溶接廃材アルミアングルに穴開けて高ナット取り付けて100均のコンベックス取り付...