ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例

2020年04月05日 20時01分

naotoのプロフィール画像
naotoマツダ ロードスター NA8C

地味〜な古さのちっちゃいクルマを可愛がっています。 街行く子供ウケだけは抜群なマシーンです。 運転手は92年式です。 単車も好きで角Z乗りです。

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検上がり㊗️
また2年健康に走ってくだちゃい😆
燃ポンは車屋さんに渡しておいた。笑
代車を返してからコロナ対策で換気抜群のユーノスちゃんでお出掛け。夕暮れの桜🌸

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これは翌日。IGコイルとチューンドROMに交換してからまた撮った🌸
…御老体なので8000回転は回さないけど。

ここでビカビカ✨Vスペとすれ違い。
カッコ良かった。濃厚接触したかったなぁ

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

…洒落た写真は撮り慣れていない。笑

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オープン日和でした。

240km走って、コンビニ店員にしか会ってないからコロナちゃんも吸ってないと思う…

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

翌日はIGコイル交換。
節約して海外製です😅

純正がいいけど高い…

下のゴムを買い忘れたのが失敗でした。
硬化して割れてしまい…
仕方なくゴム系ボンドでパズルみたいに元の形に貼って復旧。
やっつけ仕事😢

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一回も使った事が無かったネプロスのハーフムーン🌙がこのボルト専用かの如くピッタリでした。笑

お洒落だから持ってただけのハーフムーンレンチが初めて活躍。

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ECUも予備に戻しました。
シリーズ1のコンピュータで、主にキャブROMを載せてずっと使ってたんですが、実はインジェクションROMも持ってたので久々の出番❗️

買ったのは何年も前で詳細を忘れてしまいましたが、レブ8000の模様。速度リミッターは無かったのは昔確認した。
…シリーズ2ECUはリミッターあるのか知らない。
ロードスターってリミッター元々あるのかな?

ちょっと速い感じだが、やっぱりキャブの方が速かった😢

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このシリーズ1ECU譲って頂いた時、コンデンサー替えてあるって言ってたような言ってなかったような?

変換ハーネスに収縮チューブに包まれた物があって、それがコンデンサーなのかと思ってたが触った感じ形が違うような…

その頃はコンデンサー壊れるのは今ほど聞いた事なくて、ふーんって感じでうろ覚え😅
変わってるんだろうか❓

そして、コンデンサーの少し後ろの基板が荒れてるのを発見😢
壊れたから替えたのか、替えてないから荒れてるのか…

問題なく動いてますけど…

ロードスターのB2リミテッド・イグニッションコイル交換・燃ポン交換・チューンドROM・車検の出費に涙が止まらないに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちは本命のシリーズ2ECU。

良かった見た目は綺麗。

ホッとしました。

マツダ ロードスター NA8C14,850件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/18 08:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、久しぶりにお気に入りのGSにて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/18 07:13
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

コンソールのナビ周りを木目調からブラックスエードへマイナーチェンジしました。先ずはインパネ剥がしから。木目調とブラックスエードのコラボで高級感?を。

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/02/18 06:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

足長いんだぜ〜そして、ナンバープレートのファスナーをグレーチングの隙間から落としたんだぜ〜!!

  • thumb_up 87
  • comment 5
2025/02/17 22:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/17 21:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ローアングルはこれが私の中ではベストですね😅過去画ですが💦

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/17 21:40
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇昨日は、偶然にもスンゴイ軍団に遭遇しました!これは、相乗りしない手はありません!なんせ、私の庭ですから😅これがその軍団です...

  • thumb_up 150
  • comment 18
2025/02/17 21:25
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

オープンドライブせっかく乗れる状態になったので屋根を開けてドライブ扱い易いパワーと素直なハンドリングで運転が楽しい車ですね特に海辺は開放感があって気持ちい...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/17 21:17

おすすめ記事