クロスビーのFEEL GOODに関するカスタム事例
2024年07月19日 16時59分
オーディオメインです! 平日しか遊べないので、平日休める方、遊んでください🙇♂️ スピーカー ツイーター STEG SST50 ミッド SonicDesign UNIT-N52N ドア SonicDesign SD-130N サブ AUDISON Prima APS 10 S4S 薄型25cm DSP helix-ultra アンプ CRESCENDO 7A4 DAP fiio M15
来週末は、久しぶりの一人旅
足回り替えてからずっと放置というか、様子見してたこの物をやっとつけました´Д`)ヤット‥
FEELGOOD Ver.2 SPですが、ストラット(車体側)とアッパーマウント(サス側)の間に挟み込むだけで、乗り心地改善!ハンドリングUP!!するというフィールグッド!
メーカーの写真を拝借🙇
純正アッパーマウントにはある程度のクリアランス(隙間)が設けられており、走行に問題はありませんが、その隙間分のガタつきがゴツゴツ感、フワフワ感の原因となっているようです。
FEEL GOODはその隙間をなくし、サスペンション本来の動きを常に最大限に引き出すことにより、乗り心地を良くすることができます。
こんなに隙間はありませんが、ここに挟み込みこむだけで、コーナリング中のフワフワ感が解消され、気持ち良いドライビングができるようになりました😊