アイのエンジンルーム紹介・キリバンget ❗・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2022年12月01日 19時56分
Sonatineです。車好き音楽好きのしがないオッサンです。 車歴は初代ダイハツミラに始まり、ホンダシティターボ、ホンダビート、FIAT500、ローバーミニ、マツダファミリア、ホンダビート(3台乗り継ぎ)、三菱アイで今に至ります。またシトロエンC3と息子名義のトヨタiQ(130GのMT)という3台体制。なのでずっと貧乏です。トホホ・・ 音楽はジャズやボサノヴァが好きです。自分でもギター弾いてます(最近はご無沙汰ですが)。 よろしくお願いします。
皆さまご無沙汰しておりました。
久しぶりに投稿します❗️
11月は流行りものの病気にかかりまして、1週間の空白がありました。
といっても、症状は風邪そのもの。めちゃくちゃ苦しいとかは一切なかったのが幸いです。
特に更新するネタもなかったので、ちょっとCARTURNから離れていました😅
···がネタができました!
先日11月30日に、無事に8万キロを迎えたのでアップします。
まだまだ絶好調。走行距離を伸ばしていきます~
療養期間にやることがなくYoutubeをひたすら見ていたら、なぜかプラモデルが作りたくなりAmazonで購入😅
零式水上観測機···ってマイナー過ぎる。
35年ぶりくらいにプラモを作ろうと企んでいます。
ただモチベーションが持つかどうか···
あと、お題にエンジンルーム見せてがあったと思ったので、再掲かもしれませんがアップします。
赤い結晶塗装のヘッドカバーがアピールポイントです😁
···というか、それ以外はどノーマルですけどね(汗)