WRX STIの夏輝(旧ハンネ:なつき)さんが投稿したカスタム事例
2021年04月03日 16時03分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなく、フォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方はフォローしません。 写真1枚と一言のみの投稿でやたらと連投する方はフォロー外します。 (他の方の投稿流れて読みにくくなるので)
月曜。車検に出した。
ブレーキフルードは純正やだから持ち込み、それ以外の油脂類は交換不要と伝えて車検証入れに各消耗品交換済みのシールを貼ったプラ板入れといた。
自分で整備できるので最低限で通してください的な整備代では儲からない客(笑)
まあ工賃かけない代わりにその分スバルの燃料添加剤や小物買いに現れてるんだけど。
下廻りの点検とかその他塗装で車検後そのまま指定してるとこで鈑金入るからその説明とかして昼になったから代車でノースキッチン。
カキフライカレー注文したらカキフライ切れとのことでエビフライに変更。
デザートはパンケーキ(´ω`)
白玉きなこの和風黒蜜だったかそんなん。
そして代車でいつものガソリンスタンド寄って帰宅。
前に使った客が灯油こぼしたらしくてニオイきつくてラリってきそうだった(笑)
昨日の夕方戻ってきた。見積もりナシでそのまま出してるから金額は知らん。
洗車されとった(´ω`)
違いに気づいた人には▪▪▪▪▪▪なんか酷いことしてあげる💕
思ってたより違和感がない。
溶けたヘッドライトも交換されてた。
一眼使ってないと写りはやはり酷い(笑)
高い割にチリが合わない某ドアミラーカバー。
浮いてシルバー見えてるし買い替えることに。
部品屋がyr--advance扱い始めたとのことでそれに。
後日気が向いたら交換。
ハゼットの工具箱が数量限定特価との情報が入って買ってみた。重いけど工具の重みに負けて簡単に曲がったりはしなさそう(´ω`)
今回飯ネタがほとんどない。
カーチューンらしい投稿してるとか俺やっぱおかしいんじゃ▪▪▪(笑)