86のワンオフリアバンパー・エアロ成形・粉まみれ😇・ポリパテ最高🤤・暑くなってきたからそろそろ研ぎ作業死ぬ😇に関するカスタム事例
2021年06月27日 18時15分
DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻♂️
週間バンパーを作る。成形編続きです🙆🏻♂️
前回ポリパテ入れて終わっていたので、まず研いで具合を見ていきます🙆🏻♂️
なんとなく高いところは落として、低いところが出てきた感じです🙆🏻♂️
思ってたより低いところが多いですね🤔
この辺りも所々クレーターが出来ています🙄
巣穴も一杯です🤗
ここからポリパテ2回目行きます🙆🏻♂️
これで低いところを更にあげて、巣穴をしごいて潰していきます😃
だいぶ面が上がってきました😎
ということでまたある程度研いだら、今度はサフを入れてやります🙆🏻♂️
なんとなく面は仕上がってきたので、細かい高さを見るのと、巣穴を炙り出すためにサフうちするという感じです🤗
今回よりサフもガン吹きへ移行しました🤤
吹いて削って〜を繰り返すなら、コスパ的にガン吹き圧勝ですからね🤗
サフなんて吹けりゃ何でもいいと言うことで、ガンは安物ガンでお馴染みの、F75を使っていきます🙆🏻♂️
パターンとかミストの具合を気にしないでのであれば、全く問題なく使える良いガンです😃
ただ精度も悪けりゃ洗浄もしていないので、使用前には必ずオーバーホールしてやりましょう🤗
ちなみに今回は面倒だったので、シンナーで簡単洗浄して使用しました🤤
サフが乾いたら、そこから研いで面を見ていきましょう🙆🏻♂️
ここで高いところは削って下げ、低いところは極力削らないように進めます😎
低いところが出てきましたね😃
予想通りディフューザーのRが少し残ってしまっている様です🤔
ここの面をかなりしごいたら、めちゃくちゃ薄くなってしまいました🥺
このままだと穴開きそうなので、他の薄いところと合わせて裏から2プライ当てておきます🤗
ということで、裏からガラスクロスを当てたら、本日ラストポリパテ😃
これである程度面が仕上がったんじゃ無いかと思います🤗
この辺りもはもう少しディフューザーのRがいますね🤔
こっち側も🥺
次もまたここから研いでサフ入れて、まだ面修正すするか、巣穴埋めするかで検討しようと思います🙋🏻♂️
正直あんまり見えない部分なので、そこそこの仕上がりで問題ないんですが、それいじゃあなぁと文句を言ってる自分もちらほら出てきており...
まだまだ長い戦いになりそうです😇
今回やって思ったのは、ポリパテがめちゃくちゃ使いやすくて、エアロ成形とか補修やるなら絶対使うべきだなと思いました🙆🏻♂️
というのも粘度は自在に調節できるし、硬化スピードもまぁまぁ早いし、何より硬いので、削りが非常に楽です😳
後はよく板金屋さんで見かけるコバックスのファイルとかあると絶対良かったなと実感しました😇
今回は用意していないので、長い木の棒に巻いて研ぎました😎
これもなかなか良くて、DIYスケールなら十分かもしれません🙆🏻♂️
次あたりでなんとか面は決めて、来月には塗装へすすめるよう頑張りたいと思います🙋🏻♂️