300C セダンのフロントリップ取付・フロントリップ塗装に関するカスタム事例
2024年04月29日 16時08分
恒例のリップ割れたんで今回は安いので妥協したのは良いものの届いた時から不良品だった。取り付け辞めようと思ったけどまた割れるの解ってるんで今回はよしとしよう。
振れ止め付けてワンポイント追加。さていつまで持つかな😳もうバンパー穴だらけ(笑)
また地上高が低くなった
2024年04月29日 16時08分
恒例のリップ割れたんで今回は安いので妥協したのは良いものの届いた時から不良品だった。取り付け辞めようと思ったけどまた割れるの解ってるんで今回はよしとしよう。
振れ止め付けてワンポイント追加。さていつまで持つかな😳もうバンパー穴だらけ(笑)
また地上高が低くなった
エキマニ変更により触レスになります触レスになるためO2センサーの加工が必要になりフロントパイプも新たに作り直しキャンセラーつきセンサーを買ってエキマニサイ...
チャージャーから荷物移動といっしょに、コンテナに保管していたモノをチャージャーと300Cに分類して…300Cにイリジウムプラグを取付して、イグニッションコ...