アルテッツァの美作滝尾駅・男はつらいよ ロケ地・非電化区間に関するカスタム事例
2019年04月27日 00時47分
秘境駅として人気のレトロ木造駅舎
美作滝尾駅 (因美線)
鳥取駅〜津山駅間(正式は東津山駅間
この駅が全国的に有名なったのは
映画「男はつらいよ」
シリーズの最終作のロケ地になった事
主役の寅さんが登場する冒頭シーンがこの駅で撮影されてます(平成7年)
大好きな駅舎のひとつです!
ローカル線なので列車本数は少ないですが もう少ししたら下りの列車が来るので それまで駅舎内外を撮ってました
昔 知らないカメラマンに僕の奥さんが妊婦だった頃 絵になるからって このベンチに座り写真撮られた
旦那さんもっ!は丁重にお断りした
(笑)
撮影の様子も飾られてます
駅内にあるもの大半は昭和初期から変わらない状態で現存しています
駅のホーム内の備品
鉄オタには
言葉にならない空間
非電化区間は架線もなくスッキリ
列車コラボ…列車小さいけど
確かハイブリッド気動車 ここまでなると興味がない
やはり国鉄型じゃないと萌えない
どこか
懐かしさ温もりを感じられる駅舎
…美作滝尾駅