RX-7のお不動様・アペックスシールお留守・エジソンブロー・自宅待機解除に関するカスタム事例
2022年03月02日 17時43分
2020年9月末、30年ぶりにFCを所有できました! 漢のエアコンレスなので夏は多分乗れません(笑) 当時乗ってたのは平成3年式最終型の稀少色のブレーブブルー5Nでした! 今のはFD純正色のイノセントブルー20Pです! やっぱりロータリーサウンドは最高です! 皆様宜しくお願いします。
皆さんこんばんは🙇♂️
日に日に暖かくなり春もそこまで来ましたね🌸
前回の投稿より2週間近く経ってしまいました😅
オイルクーラーもこんな感じに設置完了❗️
BLUE BLOODを注入して💉
アイドリングもバッチリ👌
いざ、近所をひと回り…
絶好調で帰路に向かう途中、突然パワー、トルク感が一気にダウンからのエンジンストップ😱
何とかエンジンかかったけど、アクセル煽ってないと止まってしまう💥
ガタガタ振動させながらウチまで何とか帰ってこれました💦
一応、自分で見れるところは全部チェックしましたが…。
なんてガックリ肩を落としてるところに、次男坊が発熱🥵次に妻が…💦
新型🦠の餌食になってしまい。
私と長男坊は徹底した隔離と消毒で回避できましたが、濃厚接触者になり10日近く自宅待機になってしまい、本日自宅待機明けました❗️
皆さんもお気をつけ下さい🙇♂️
重い腰をあげてプラグホールから中を撮影してみると、リアのアペックスシールがお一人留守でした😭
直ぐには無理ですが、絶対に復活させますよ〜❗️
しょげててもしょうがないので、アルバイトでもしようかな💪😆