としさんが投稿したスバルR2-RC1・オイル交換・いろいろ診てもらいました・洗い越し寄り道・夜勤明けに関するカスタム事例
2025年03月24日 04時30分
車検を通せる程度にテキトーに弄ってます😛 通勤車R2は一通りカスタムしたので今後はリメイク中心になります。 これからはメインカーハイエースのカスタムが中心になります。 フォロー頂いても音信不通な方はフォロー解除しますので同じく解除して頂いて構いません。 よろしくお願いします。
昨日は夜勤明け会社から直行で群馬県へ、通勤兼趣味車R2をみてもらうのに某EN会メンバーの方のガレージにお邪魔しました😊
2年ぶりに訪ねましたが、整理整頓が行き届いていて見習わないと…と思わせられました👍
ガレージがあるっていいですね😊
今回の作業は
ヘッドカバーを外してシール面、パッキンの掃除、点火プラグ、プラグパッキンの掃除と液体ガスケット塗布して頂きました。
本当はヘッドカバーのパッキンと点火プラグは交換するつもりで用意はしていたのですが、適合してなくて継続使用することにしました。
点火プラグは自身で品番確認してから改めて用意して自身で交換します😅
車検証から適合確認して購入しないとダメですね😅
道中の高速道路はオートクルーズで定速走行😊
アクセルを踏まなくていいので楽チンです👍
帰りは高速を途中で降りて、洗い越しに寄り道しました📷
この後、夕方に帰宅してそのまま寝ちゃいました💤