S2000のblackDAさんが投稿したカスタム事例
2021年05月24日 21時22分
納車されるまでの約5か月、S2000の資料がどうしてもほしくて古本探しをしていました。
特にこの2冊は、日常のメンテナンスやパーツ取付の作業が、写真付きで詳しく解説されていて、価値のある物だと思います。ただ、S2000の相場が高騰しているのと同じで、これらの資料も、当時の販売定価の数倍で取引されていることには本当に驚きます。
ちなみにこれは運良く、相場よりも相当安く手に入れることができました。
やはり整備関係のマニュアルが写真付きで載っているものは、ある意味一生物ですし、車両が古ければそれだけ日常の整備が必須で、オーナーにとっては必需品です。
需要はあるが、物は出回らない。価値が上がるのも当然です。
その他に、これらの雑誌も手に入れました。当時の販売価格か、それ以下で購入。
そして、AP1-130系のカタログも。
カタログを「買う」というのも、何だか納得がいかない感もありますが、仕方がありません。
車のことを知るための資料、これからも少しずつ集めていこうと思います。