インプレッサ ハッチバックのインプレッサWRXSTI・仕様変更・GRB・納車1年記念・ホイール交換に関するカスタム事例
2020年11月08日 10時53分
ネタ切れとか言いつつ、11月6日で納車から1年経ちました🎉
この機会に1年間の仕様を振り返ってみました❗️
千葉からやってきたGRB🦵
平日納車だったので仕事休んで全裸待機
中学生からの夢を叶えて少し涙ぐみました😭
まずは車高を下げてステアリング交換
ワイトレを入れてツメ折り❗️
買って間もないのにハンマーで叩くのはドキドキしました🔨
物は大切にしよう‼️
ボーナスでCORAZON CZ-MC5BCを購入
インナーカバーやフェンダーに干渉しまくりで非常にうるさかったです💦
シフトノブやロングナットなどちょっとした変更も🔩
コラゾンを白塗装‼️
リーガマスターに憧れてそれっぽくなるかなと思いきや
イメージと違い、この仕様は1ヶ月しかありませんでした🤣
重量も1本21キロほどあったせいで
加速が鈍くなったのが分かるレベルでした🚿
軽さは正義💪
そしてまたしてもホイール購入💸
8J 9Jセットでしたが、9Jをさらに2本買い足して、前後通しサイズに
タイヤ偏平もあってこの時が一番低かったですね🙇♂️
カバー系欠品少なめのバンパーが出ていたので、
お金ないのに後期化‼️
リップはヤフオク、グリルはebay
フックカバーはディーラーで購入🤝
合計5万ぐらいかかりました😵
無事通帳死す‼️
そんなこんなで1年経ちました‼️
改造費は合計42万 ほとんどホイールですね💦
買って良かったもの、いらんかったもの
やって良かった改造、やらんときゃ良かった事
色々ありました😎
仕様も落ち着いたので大きい出費はこれから控えますw
これからもよろしくインプ🍻