ロッキーの富山県・魚津埋没林博物館に関するカスタム事例
2023年11月06日 23時18分
いつもありがとうございます。 次は何処へ行こうか、クルマと人生の旅の途中であと幾度後悔するのだろう? 一人メシ旅日記と素人工作雑記帳 たまにオタク要素 現在35/47道府県
三連休終わったー、私は三連勤でしたので関係ありませんでしたが😝
その代わり平日二連休。
仕事終わりに思いつきで予定を入れるいつものムーブをかまします。
そんなこんなで富山県は魚津埋没林博物館に行きました。
前から気になっていたのですが中々機会が無く。
また、今日の富山は風が強かったらしく。盆の台風といい何か引き寄せるのかもしれません🌬️
検索サジェストに怖いって出るのでどんな物か戦々恐々。
私が入った時は節電で室内の灯りが落ちていて室内と水槽真っ暗、薄っすらと見える根の雰囲気にビビり散らかす笑
幻想的。
1900年前の大木の根、凄い
なるべく地物を選びながらお寿司をいただきました。
目の前で握ってくれますが16時入店でカウンターは私以外おらず、提供早いけど少々気まずい💦
リッター16km、帰宅時16.5kmまで伸びました
じきスタッドレスにするのでまた下がりますね