アテンザスポーツワゴンのMAZDA・Zoomzoom・Be a driver.・マイクロロンエアフィックス・エアコンガスメンテ。に関するカスタム事例
2022年06月05日 15時21分
マツダアテンザスポーツワゴンGH5FW後期乗りです。😁失礼ながら無言フォローさせていただきますが、よろしくお願いします。🙋😅初めてのMAZDA車。アテさんに代替してMAZDA車の走りの良さにハマりました。(笑)😆
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😆暑い夏が来る前にエアコンメンテ。コンプレッサーオイル添加剤をチャージしました。😄
去年カズクリーニングをしてまだ冷えも十分ですがガスは微量ながら抜けるので補充も兼ねてます。チャージ前のエアコン風温度。
去年いれたら、高評価だったので今回も同じマイクロロンエアフィックスを選択😁
以前密林で購入したチャージホース。メーター付きなのでガス残量がわかります。
ホースをエアコンの低圧側の配管に接続してエアコンガスの残量を確認。取説によると水色の所に針があれば残量 はOKだそう。GHアテンザさん。はエアコンのサイドグラスが搭載されていないので目視では残量の目安がわかりません。ウチのフィットには着いてるんだけどなぁ。😑
さっそく接続してエンジン、エアコンをONにしてチャージ開始👍️ 数分で終了。🤩
チャージ後のエアコン風温度。若干温度が下がった程度です。😅
後は戻して終了。エアコン使用時のパワーダウンが軽減されているか試運転します。