カイエンのガレージライフ・DIY・ヘッドライト・水滴に関するカスタム事例
2024年02月23日 12時20分
957カイエン
ヘッドライトに水滴が。。。。
お決まりの不具合だそうです。
お目々は、車載工具で簡単に外れます。
ついでに、バッテリー充電です。
バッテリーは、左側シートの下にあり、交換は少し面倒くさいですが、充電用の端子がエンジンルームにあります。
ヒートガンで水滴除去、このあとコーキングで防水します。
普通のコーキング材、ホムセンで購入しました。
2024年02月23日 12時20分
957カイエン
ヘッドライトに水滴が。。。。
お決まりの不具合だそうです。
お目々は、車載工具で簡単に外れます。
ついでに、バッテリー充電です。
バッテリーは、左側シートの下にあり、交換は少し面倒くさいですが、充電用の端子がエンジンルームにあります。
ヒートガンで水滴除去、このあとコーキングで防水します。
普通のコーキング材、ホムセンで購入しました。
冬タイヤ用ホイールを再塗装します。強力剥離剤で古い塗装を処理します。今回はクロームメッキの様な仕上がりにします。粉体塗装は加熱して仕上がって見ないと実際の...
今日は海に行ってきました🌊いつもは須磨の海に行くのですが、たまには違うところということで明石市まで足を延ばしました🚙道中で三ノ宮のthebakeとコムシノ...
黄ばんでたカイエンのヘッドライトをリフレッシュしようと買ったリンレイのヤツ🤔スペちゃん降ろすの忘れてたわ(痴呆)施工前…施工後おっほ!て自分でも聞いた事な...