MRワゴンの絶滅危惧車種保存会・点滅マーカーに関するカスタム事例
2022年09月08日 23時01分
ドノーマルのMRワゴンを自らパーツを取り付け、塗装を施してここまで仕上げました🚘 まだまだ厳つく弄っていきます👍 MRワゴン…🚘 再始動…👍 そしてスクラムバン🚐はアゲ系の初ジャンルに挑戦します😁 MRワゴンとスクラム、ジャンルは違えど楽しく弄っていきますよ😁👍
こんばんは😃
先日、トラックショップJETで点滅マーカーを買って今夜取り付けました🚗🔧
取り付けた工程を撮影したのでどうぞ💁♂️
色は紫色\(//∇//)\💕
配線によって点滅か点灯が選べますよ😊
約3年付けてた緑色マーカー✨
取り外しました👍
これから紫色を取り付けです😁
しっかりギボシ端子を圧着👍
赤色➡️点灯
黄色➡️点滅
黒色➡️アース
今回は点滅させるので
黄色と黒色のみ使用😃
赤色は使いません。
リアバンパー左下の取り付け位置はこんな感じ😁
ここに緑色マーカーを付けてました😃
このステーに取り付けて既にあるギボシを繋げると点きますよ✨
黄色はポジションに繋げて黒色はアースに繋げました😁👍
マーカーもしっかり固定🙆♂️
点滅確認したらバッチリ点滅しました👍
リアバンパー左下から覗く紫色がヤンチャ感増し増し⤴️⤴️😆🙌
コーナーポール、点滅マーカー、レインボーミラーボール🪩
派手派手になりました\(//∇//)\🎶
昼間のMTだと、このスタイルは分かりませんよね😅
昼と夜のギャップが堪りませんね🤩
来月車検なのにね(笑)🤣
今日もお疲れ様でした😊✨
って投稿押しても1時間以上投稿出来ない😂
どうも動画を添付すると、
投稿できませんでしたって表示が…
動画って重いのかなぁ😂
もう2時間が経ちそう💦