フーガのみたらい渓谷・国道309号線・秋は紅葉に関するカスタム事例
2018年07月28日 14時47分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
今回は吉野郡天川村のみたらい渓谷周辺で撮りました(⌒0⌒)/~~
崖の新緑が秋には紅葉に(⌒0⌒)/~~
川の水が綺麗って事を車と一緒に表したかったけど上手く撮れない(^_^;)
ちなみにこれだけ綺麗です(⌒0⌒)/~~
大体ここの標高700~1000メートルぐらいですかね(^_^;)
日陰は涼しいですけど日が当たれば暑さ変わりません( ̄▽ ̄;)
おちり(笑)とトンネルと綺麗な川( ̄▽ ̄;)
奥の山は1500メートル級の山になります(⌒0⌒)/~~
川を入れようとすると車が入らない( ̄▽ ̄;)
この国道は309号線でこっから奥ははYouTubeでも上がってます酷道で紹介されてます(⌒0⌒)/~~
おちり(笑)とトンネルと(⌒0⌒)/~~
今回はみたらい渓谷周辺で撮りました(⌒0⌒)/~~