ミラのオートゲージ・タコメーター・L275Vに関するカスタム事例
2020年04月08日 21時14分
80,90年代のミラターボをメインで乗ってきたおじさん 車歴 L70ミラ→L512ミラ→BE5レガシィ→L70ミラ→L275ミラ(現在) 最近はドライブしながら峠ステッカー集めてたりしてます
ドライブ帰りになんとなくアップガレージに寄ってみたら現行モデルのオートゲージ(PREMIUM)のタコメーターが新品の半額売ってたので即入手!
前モデル(SM2 430)と比較
・スケールが10000→9000rpm
・ホワイト&アンバー切り替え&5段階光度調整できる(430はイルミ接続で色変更のみ)
・ピーク値の記録&ワーニング開始設定ができる
(430は7000rpm固定)
あとメーターと固定ホルダーが一体になって
メーターのカップホルダが要らなくなったことで奥行きがスッキリしてる
一気に進化してるねー
ミラバンだとイルミがオレンジだから
色もそこそこ似合っていていい買い物できた