C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例
2018年07月26日 15時46分
CARTUNの皆さま、夏バテしていませんか?今年の暑さは尋常ではないね。この暑さは日本だけではなく、世界中でおこってる見たい。昨日かなぁ?レクソンのリアディフューザーについて、あれやこれやと投稿したけど、だいたい同じ角度の写真を載せて見た。C-HRには前から話している通り、TRDのアグレッシブエアロを取り付けてあって、全体のバランスはとれてあるけど、リアアンダースポイラーを外して、レクソンを取り付けたら一体どの様な感じになるのか、まったく検討がつかん。下手したら、リアだけが浮いてしまうかもしれんよね。もともとレクソンはノーマルのバンパーに取り付けるタイプで、リアの車高が高く見えるかもしれん。そのあたりをうまくカバー出来ればいいんやけど?それと、ディフューザーが、柿本のマフラーにあたるかもしれんけど、それについては、柿本のマフラーを下げればなんとかなると思ってる。C-HRを真横から見たり、斜め後ろから見て、バランスよく見せるには、ラインをうまく入れればいけるかも?ともかく、レクソン待ち。レクソンが届いたら、またまた、レッドのラインテープを貼っては剥がし、ラインの入れ方を考えねばならない。入れ方さえ決まれば、塗装するだけ。真後ろから見ると?いい感じになりそうやけど?また試行錯誤の繰り返しになると思う。くれぐれも言っておくけど、良い子の皆さんは真似だけはしたらあかんよ。しかし、レクソンって、なんであんなにお値段が高いのかわからん。もし、変な風になったらどうしようかなぁ〜。参った、参った。