スターレットのスターレット・EP91・JAM RACING・修理・タイヤに関するカスタム事例
2020年04月29日 14時59分
スターレットに沼った20代です。 マイナー車とターボ車とホットハッチが好きです。 Twitterがメインですが、こちらも写真を撮る機会がございましたら、投稿致します。 無言フォロー失礼致します。 フォローいただけましたら、フォロバします。
昨夜、スターレットが修理から帰ってきました🥺
今回のメインの修理はクラックの入ったエキマニの交換です。
排気漏れが直ったらパワーバンドが帰ってきました🤣
おかえりパワーバンド🎉
2500回転くらいから一気にブースト1.1kまで跳ね上がります👍
ブーストかかるとR1Rでも空転してしまうので、
タイヤのサイズアップと種類考えないといけなそうです…🤔
たまたま安く譲っていただけた、
JAM RACINGのエキマニです。
純正のエキマニと集合が変わり、
内径も少し太くなっています。
クラックの入った純正エキマニです。
約20万kmお疲れ様でした🙇♂️
外しついでにラジエータの水漏れ修理です。
見た目にこだわりは無いので、
新品の純正ラジエータホースです。
ラジエータホースもくたびれてます…
以前のサーキットでの写真です。
普段の街乗りタイヤです。
R1R。メンヘラの腕。
値段が安いのでコスパは良いです👍