イグニスのドライブスポット・左斜め前写真展・DIY・ドルフィンアンテナ・シャークフィンに関するカスタム事例
2019年11月05日 17時33分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
やっと休みになりました。連休とかあると疲れ果てます。
ということで、ドルフィンアンテナは結局。。。先日の検証用のラバー塗料での塗装はそのままに、その上からクリア塗装に入ることにしました。
ラバー塗料の上にラッカー塗料です。たぶん大丈夫とくん太さんの検証済み。
(リヤハッチで)
この画像からは塗装ムラがあるように見えると思いますが、まんま塗装ムラです(笑
これからペーパー掛けからのクリア吹きを何度か繰り返して仕上げようと思います。
いろいろ家の用事もあるのであちこち行きながら久々に地元の○牧公園に行きました。ドライブスポットというよりもトイレ休憩&撮影スポットという感じです。
すっかり木々の葉も落ちて秋らしく
紅葉とまではまだなっていませんが黄色っぽい木も増えています。
ということで、左斜め前でやってみました。
しばらくは塗装で手がかかりそうです。小さいパーツなのにヘリオスゴールドははむつかしいです。
(調色マイセルフなので)
私からは以上です。