H2のキャンピングトレーラー(前編)・足柄SAの「時之栖」に宿泊・茨城県の波崎海水浴場に行ってみた・キャンピングトレーラー(後編)に続くに関するカスタム事例
2023年07月09日 10時31分
千葉県にキャンピングトレーラー(前編)
7/8(土)7:40に愛媛を出て、17時過ぎに神奈川の足柄SAに到着
いつもの足柄SA内にある「時之栖(ときのすみか)」さんに宿泊✨
ここはお風呂があるので疲れが取れます😎
どうでもいいけど101号
まえも同じ部屋やった
一人でのんきに過ごせました
🍢が有名なのかしら⁉️
色の濃い出汁です!関東風は米味噌で熟成期間長めの濃い醤油を使ってらっしゃる❗️
しかし、そんなにむつこくなくさっぱりしてる✨
で、で、予定では今日はふもとっぱらキャンプ場に泊まる予定だったけど、雨模様なのと、キャンピングトレーラーに装着するFFヒーターの取り付けに時間がいるらしく、ふもとっぱらでのキャンプは中止に❗️
んで、ここはどこかと言うと、東京を通り越して、茨城県の東の端の波崎海水浴場と言うとこにきましたの🤩
サーファーたちで賑わってます✨
コット出して、休憩❗️
やはり、海は落ち着きます😄
風が強すぎて砂がこの通り💦
流石わ太平洋の海っす🌊
と言う事で、サーファーだらけの海で一人ゆっくり砂もみれになったガロさんでした😅
キャンピングトレーラー(後編に続く)