ジムニーのジムニーJB23・ジムニー・エンジンオイル交換・塗装・洗車に関するカスタム事例
2019年11月26日 01時23分
あー、そろそろこのデフオイル漏れをなんとかせなあかんなー、
手つけたら取り返しがつかなくなりそうなので、
入念に道具の準備と作業工程勉強してから2日休みかけてどっかでやる予定です。
昨日久々にジムニー 作業したせいか、いろいろと気になってたところとジムニー 弄りよくが再発笑
日が暮れてから昨日洗車したので、
洗剤が綺麗に拭きとれてなかったみたいで、
こびりついた洗剤を拭きとり作業と傷があるところの磨き作業。
タービン変えてから、半年オイル交換してないのに気づき、オイル交換も
オイル交換するだけで調子かわるもんですね。
なんやかんや初めて自分でしました笑
後処理がめんどくさそうなので、やったことなかったです。
スプレーがダンボールで届き、眠ってるので
そろぼちフロントパンパーの艶消し黒を
艶艶にします。
傷が結構あるので、下処理に時間かかりそうですが、、
クリアー塗装で毎回、ムラと白ボケ、ミストで肌汚しくして失敗するので、時間に余裕を持ってチャレンジします。
上手くいったら
リアバンパーもやり直します。
ちゃんとボカシ剤も購入しました、、笑
この存在わ前は知らなかった、
で、ダメ元のルーフ塗装時の凹みをこれでダメ元でやってみます。
マグネットはやってみましたが
凹凸があるので案の定無理でした笑
車弄りって、、
上手くいかないだろうなぁ〜
でもひょっとしたらこれでなんとかなるんじゃないって思ったら、やらないと気がすまないですよね笑
で、失敗したときの絶望感とフリーズタイム笑
次の日仕事やのに、夜に作業してその日中に何とかしたいという義務感がら発生する負のループ、、