セレナのSheryl .さんが投稿したカスタム事例
2018年04月29日 14時21分
c25後期これで2台目になります。1台目は新車、2台目は2017年に、もちろん中古でライダーパフォーマンスに、現在外見はハイウェイスター、中身はライダーパフォーマンススペック。正に羊の皮を被った狼です(笑) 連絡先 shintarou86suki@yahoo.co.jp
上 ライダーバンパー
下 ハイウェイスターバンパー
比較してみた。
ついでにセレナの持病を
コレで解決
ターンバックル&ステーで簡単にバンパー下がりを解消出来ます。
何だかグリルまで交換したら
普通のハイウェイスターに
なった気がするσ( ̄∇ ̄;)
ライダーと分かるのは
リアバンパー&サイドステップのみ
最後までご清聴ありがとうございました。
やっぱり車いじりは自己満足の世界ですね(笑)
個人的にはハイウェイスターバンパーに
リップスポイラー付きがボリュームあって好きですけどね~
嫁も子ども達もライダーの方がカッコイイと言ってます┐(-。ー;)┌
※因みに家裏の作業場から出る時
リップがギリギリに
まっ!計算通りですが(笑)
そうそう!バンパー下がり対策でフェンダー、ヘッドライトとの隙間もほぼ解消してるでしょ(^_-)?