ノートのグリル加工・ジェットストローク・ワゴンリゾートジャパンに関するカスタム事例
2018年05月17日 19時57分
さて、今回は去年の9月に遡りますよ😃
比較的、最近です(笑)
オフ会行くとインパルノートは当たり前のようにいるので常にオンリ~ワンを目指してるわけですが……
今回はグリルを加工した様子を😎
まあお店任せですが🙇
ここからは、みんカラに投稿した画像を引っ張ってきたので画質がクソ粗いですが、すみません🙄
カスタムショップで有名なところと言えば、やはりここですね!
ジェットストロークさんです😆
エンブレムが無いでーす🙄🙄
しかもなんか汚い(笑)
カットする部分をマーキングしてるようですね😃
カットされました~♪ヽ(´▽`)/
上はギリギリ繋がってる程度ですね(笑)
ここからFRPで形成し、パテ、サフェーサーと続いていくわけですね😆
ちなみに、加工前ですが、エンブレムはこんなに出っ張ってます(笑)
カメラを上手く隠すためにここがめちゃ大きくなったわけですね🙄
フラットになりました😃
カメラは網の奥に移設していただきました!
明らかにこっちの方がカッコ良く見えるのはわたくしだけですか🙄?
自分が知る限りインパルノートでグリル加工してるのは自分の他に1台しかいないはずです……
思いのほか諭吉の人数が多く旅立ちましたがいい感じです😏
話は変わりまして、これ参加しまーす😆
果たして自分以外にノートは来るのだろうか…🙄🙄🙄