junkrockyさんが投稿した愛車遍歴PART2に関するカスタム事例
2018年06月11日 23時03分
2018/1、アメ車からイタ車へ。新たな楽しみを。 しかし汚れの気になる色でございます。 2019/10 ムスメのMT免許取得に合わせてMITOを増車。ヨメの説得に時間かかりましたがついに落城😆 2ドアクーペ、セリカ以来で20数年振のヤーギー、楽しいわ👍
折角なので2輪の愛車遍歴を。
高校卒業と同時にパパローンを高利で組んで購入。
こいつは結構長く持ってました。
ふたり鷹の沢渡の最初の愛機でしたね。
こいつの前、高校生時代は3ない運動の埼玉県で原付免許取得したら翌日高校の先生から免許取り上げられた😣
公安と繋がってたのかなぁ。
その後はずっと不携帯で乗ってました。罰金1000円だったかなぁ。
ホンダリーダー、7.2PSで今のモン吉とは比べるもなく早かった。写真はない。
社会人になって、コレが発表され堪らず契約!即金で買いました。
後から考えれば、コイツを残してればよかったかな、と。
一番長く乗ってたアメ車。
コレに乗ってたから、少しイジれるようになったかな。
子供に残そうと考えてましたが、ムスメふたりには乗せたくないし、ムスコができる前に、ある理由で手放してしましました。
ショベルは当時も高値で売れたので良かったのですが😣
で、今はモン吉です。
最近フロントフォークがグラグラする気がします。