ヴィッツのマフラー交換・ガナドールマフラー・今日明日キャンペーン中に関するカスタム事例
2018年12月15日 16時48分
交換してきました。
予約して行ったので、作業時間は1.5時間程でした。
パッと見はノーマルと変わりませんが、エンジンをかけると、歯切れの良い低音が聞こえます。
燃費についてはこれからですが、常用域のパワー(トルク?)は若干良くなったような気がします。
アクセル開度が小さくなりました。
2018年12月15日 16時48分
交換してきました。
予約して行ったので、作業時間は1.5時間程でした。
パッと見はノーマルと変わりませんが、エンジンをかけると、歯切れの良い低音が聞こえます。
燃費についてはこれからですが、常用域のパワー(トルク?)は若干良くなったような気がします。
アクセル開度が小さくなりました。
吸気温対策でエアクリボックスDIY🧰アルミ板でエアクリボックスを作ってみました😆ダクトホースを繋げてフレッシュエアーを引き込んでます👌左のフォグカバーに穴...
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂有休ですが暇なのでいつものGRガレージに行ってきました😊...
YouTubeでキーの電池交換法を見て交換してみました今年も球春到来カープのキャンプに行ってきました大学卒業以来、また頭文字Dを見たくなったのでBlu-r...