リーフの納車から現在までの愛車・ホイール交換・DIY・車高調整に関するカスタム事例
2019年05月09日 22時54分
納車から現在までの写真というテーマで。
以前もアップしましたが、納車時の写真です。
およそ、1年2ヶ月前の写真になります。
すでにこの段階でADVAN RZⅡ 18インチ、BLITZ車高調が入っています。
で、自宅には数々のネタが着弾済みでした(笑)
納車前日に充電へ言った時にフライングで見せてもらった時の写真です。
自分のリーフがノーマルの車高、ノーマルのホイールだった状態を見てません。
この時は、すでにノーマルホイールだけ納車(?)されて自宅の物置にありました。
前車のZE0リーフと最後のツーショット。
ZE0は、RSーR Basic ℹ︎車高調、ADVAN RZ 17インチ、純正フルエアロなどと言った感じ。
この時のホイールはノーマル&スタッドレスタイヤです。
先日のGWに出かけた時の写真。
納車の時からの変化で目立つのは、TOPLINEのリップスポイラーですかね。とは言っても、納車翌日に取り付けてましたけど。
細かい点では、灯火類のLED化、シーケンシャルウインカー、前後スピーカー交換、外部アンプ追加、インテリアの細々とドレスアップと言った感じです。
目立つ大物は、納車翌日には完了してました。
ZE0リーフで使っていたものを移植した部品も多いです。