アルテッツァの猿投温泉に関するカスタム事例
2021年10月31日 17時54分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【男3人猿投温泉&サスのセッティング@グリーン】
男3人、猿投温泉行ってきました。
わざわざ遠回りして往復とも猿投グリーンロード。
奥様から乗り心地のクレーム入ったので、サスペンションの減衰調整をしました。
減衰が柔らかければ乗り心地が良いわけではないのが、
よく分かりました👍😊
行きは思いっきり固くして、帰りは32段階中8番目の固さに設定。
しろおこじょさんのおっしゃる通り、高速では減衰固めの方が乗り心地良かったです👍😃
帰路、猿投グリーン乗った瞬間、後ろにもアルテッツァ。黒ボンネットにホワイトボディー。
知り合いではなさそう。
ウェルカムエンジンサウンド。