ヤリスの常識人には理解し難い変態的車イジり・せめて純正らしく・夏の純正部品装着祭り・様子がおかしい車・シエンタに関するカスタム事例
2024年08月19日 09時24分
メインはみんカラ。純正部品で遊んでるおじさんです。よろしくどーぞ。 僕のページの画像等の無断転載、また商用目的での情報の抜き取りを固く禁止します。 あくまで"自分も真似したい!"という変わった考えのお仲間さんへの情報公開ですので営利目的等で使用している事が分かった場合は許しません。 品番と明記されている物は控えていますのでご連絡頂ければお伝えできます!いつでもどーぞ♡
2024夏の純正部品装着祭り。
まずはRECAROシート!
ん?
違います。ピラーに貼った小さいコーションラベルです。
サイドエアバックなんちゃら。
雰囲気組はこれでOK🤣
コソコソ隠れているパワーアウトレットカバー。
クラウンコンフォート/コンフォート用らしいです。これを付けたいが為にシガーソケットを増設してプラズマクラスター用の電源確保しました←
もはや何なのかが分からないレベル 笑
フードロックコントロールレバーを変えました。ボンネットオープナーですね。
車に色が付きました(唖然
見比べると結構違うんですよ?
だから何?レベルには変わりないけど🙄
少し前にトヨタ車ユーザーを中心に爆発的に流行ったリフレックスリフレクター。
ディーラーに行くけど注文し忘れてて
やっと注文。1個88円。シエンタにも付けておきました。
だいぶ頭がイカれてきてます。
ウインカーレバー下に貼ったビームチェンジ&ターンシグナルコーションラベル。
ウインカーレバーの動かし方表記のラベルですね。
まぁ、ついでです 笑
ついでのついでにシエンタにも貼りました。
前夜祭でペダル類も換装。
純正アクセルペダルはお値段がお高い上に使いづらいままなのでクスコ製に変更。
ブレーキ、クラッチはGRヤリス用です。
次はここかなー。
最近の日本車ってこのシャークアンテナ好きだけど、個人的に嫌い。洒落感が無い。やっぱりアンテナはアンテナらしくロッドが立っていてほしい!
とりあえずドナーを見つけるところからですが…ん?🤔家に止まっているカーキのミニバンがロッドアンテ…👀👀