エクストレイルのキーパーコーティング・クリスタルキーパーに関するカスタム事例
2021年04月28日 10時04分
最近あえて洗車をサボっていました…
サイドもこんな感じ
おっ!この艶は!
この反射は!
そうでーす!
初めてキーパーコーティングをかけてみました!
内容としては鉄粉取り、軽研磨、クリスタルです!
白なのでわかりにくいですが
かなりツヤツヤで大満足です!
コーティングの関係でラックとバグガードは取り外してます!またあとでつけます!
2021年04月28日 10時04分
最近あえて洗車をサボっていました…
サイドもこんな感じ
おっ!この艶は!
この反射は!
そうでーす!
初めてキーパーコーティングをかけてみました!
内容としては鉄粉取り、軽研磨、クリスタルです!
白なのでわかりにくいですが
かなりツヤツヤで大満足です!
コーティングの関係でラックとバグガードは取り外してます!またあとでつけます!
ジュラルミンのホイールナットが弱い件締め付けにはきちんとトルク管理していますが、やはりジュラルミンナットは耐久性という意味では信頼できません。スタッドレス...
サイドステップバキバキここも、あっちで結局外して修理外して修理開始熱ホチキスでつなぎ形成全部で6カ所いってました。冬のガタガタ道でやったようです。
ワイトレ付けました。フロントは15mmリアは20mmにしました。15mmのワイトレを付ける前は逃げに純正ハブボルトが干渉したり、タイヤがはみ出したりしない...