ライズのライズ・A200A・DIY・デイライト化・ウィンカーポジションkitに関するカスタム事例
2022年02月26日 19時12分
今日のDIY🛠⚒
2つの機能を併せ持ったライズ専用ハーネスkit‼️
純正ポジションランプがエンジンONで常時点灯💡✨
純正ウィンカーがポジションランプとして常時点灯💡✨
配線カットが不要で純正のカプラーに割り込ませ、ヒューズを繋ぐだけで作業完了👨🏭
電源OFFで車検はOK✌️😉
点灯状況はまた後日😅
運転席側
助手席側
電源スイッチ、切替スイッチ
2022年02月26日 19時12分
今日のDIY🛠⚒
2つの機能を併せ持ったライズ専用ハーネスkit‼️
純正ポジションランプがエンジンONで常時点灯💡✨
純正ウィンカーがポジションランプとして常時点灯💡✨
配線カットが不要で純正のカプラーに割り込ませ、ヒューズを繋ぐだけで作業完了👨🏭
電源OFFで車検はOK✌️😉
点灯状況はまた後日😅
運転席側
助手席側
電源スイッチ、切替スイッチ
いろいろ取り付けました。KUHLRACINGのナンバーステー。サイドステップガード。隙間クッション。なんか微妙な気がする…。でも隙間に落ちないから安心。
うちのライズくん、2回目の車検が無事終了しました。特に指摘も無く、バッテリーやタイヤもそのまま使用します。これからも長い付き合いに向かって、出来るだけ大事...