ジムニーのヒッチメンバー・GlobalTight・DIY・ヒッチメンバー取付・屋根の掃除が結構楽になるに関するカスタム事例
2024年08月28日 20時24分
JB64wジムニーとl275vミラバンとNBロードスター(後期)を所有している平成12年式のヒトです。 日々のメンテやカスタム、ドライブの記録など投稿しながらカーライフを楽しんでいきたいです。 フォローよろしくお願いします。 無言フォロー失礼します。
ヒッチメンバー取り付け!
Global TightさんにてJB64用強化ヒッチメンバーを購入
牽引1000kg、垂直100kgというオーバースペック…
早速取り付け開始
バンパー取り外し
砂が溜まっててとても汚い
定期的に洗わねば…
ボルト差し…
ここが1番難しい
説明書の通り糸で引き込んだが上手くいかず…
最後はマグネットでつんつんして通しました
反対側
こっちはマフラーが邪魔
ベンチプレスの要領でヒッチメンバーを持ち上げてさっきのボルトで止めていきます
ここは2人居ないと物理的にしんどい
ジャッキ使えばワンチャンあるかも?
パンパーを戻して完成!
当分牽引の予定は無いので電源の取り出しはまたの機会に…
電源はパンパーの防水カプラーから分岐配線を自作する予定
次回はヒッチメンバーを使用して積載を増やしていくよ