クラウンロイヤルのママもぐわいさんが投稿したカスタム事例
2022年09月29日 11時16分
外車結構好きでBMWやメルセデスも乗りました。よく通る467号の中古屋さんで一目惚れしたジャガー(テリー伊藤さんがYouTubeで乗ってたやつ)を買いましたが、数年後致命的な故障で修理費用がやばい状況に。…でまたそこのクルマ屋さんでゼロクラウンに出会い2022年4月より乗る運びとなりました。いやーーいい車です。^ ^
微妙にエアコンが臭うため、ブロアーをはずして掃除してみることに。
前回もたびたび登場のグローブボックス付近。
黒い部分の爪を浮かして外します。
フロアランプを外し
取り去ります。
取り付け時に戻すので、回した方向を覚えておきます。
ブロアファンユニットが見えます。
まあ、電源取りに使ったヒューズボックスの横です。
※下から見たところ
3つのトルクスネジがあります。
コレらをはずします。
このあたりがフィットするみたい。
こんな感じにセットして。
初動は固めなので、道具は必要ですね。
こんなネジ。
ユニットはそれなりに重いので勝手に落ちてきます。
カプラーを外しておきます。
本体こんな感じ。
結構汚いです。
クルマ側の上部はこんな感じ。
そちらも綺麗にしときます。
4つのネジを外します。
基盤がでてきますので、左下のネジひとつを外します。
基盤を外します。
わあーーゴムが溶けてる。(T . T)
この下はコイルがあります。
濡らさないように養生しときます。
洗えるやつは洗い。
コレも洗おと思ったんだけど、危ないのでピンセットで拭き取ることに。
ご覧のようにドロドロ。
まあまあ綺麗になったかな?
端子とその付近を清掃。
ここに挿さる感じ。
もとに戻していきます。
4つのネジをもどします。
カプラーを挿します。
ついでにフィルターも掃き掃除
臭いがとれました。^ ^