プレオの痛車・オイル交換・塗装はがれ・日に日にボロボロになる車・やめられないとまらないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオの痛車・オイル交換・塗装はがれ・日に日にボロボロになる車・やめられないとまらないに関するカスタム事例

プレオの痛車・オイル交換・塗装はがれ・日に日にボロボロになる車・やめられないとまらないに関するカスタム事例

2024年10月27日 21時13分

豐のプロフィール画像
スバル プレオ RA1

◯好物なモノ◯        痛車、旧車、改造車(不正改造車も💮)、スバル自社製の軽、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、車弄り、聖地巡礼、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。

プレオの痛車・オイル交換・塗装はがれ・日に日にボロボロになる車・やめられないとまらないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オイル交換しました。

プレオの痛車・オイル交換・塗装はがれ・日に日にボロボロになる車・やめられないとまらないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ガスケット購入。

排気漏れしたら交換するで。

プレオの痛車・オイル交換・塗装はがれ・日に日にボロボロになる車・やめられないとまらないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品マフラーの成れの果てw

ちょっとした凸凹でガリガリするから、いい感じに形が整った()

そろそろ排気漏れしそうな悪寒。

プレオの痛車・オイル交換・塗装はがれ・日に日にボロボロになる車・やめられないとまらないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チューニングECUにしてからスピードリミッターも無くなり、時折メーター振り切って走るようになった弊害。

バンパー下の網の所の塗装が割れ始めました。

そんなにスピードを出して走るような設計の車じゃないんだろうなw

限界を超える度に、ボロくなっていく()

プレオの痛車・オイル交換・塗装はがれ・日に日にボロボロになる車・やめられないとまらないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

でも、走り回るのは止められんっす(^^)

スバル プレオ RA13,604件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RV1

プレオ RV1

やっとボスが届いてステアリングかえられた〜!小径だから運転とてもしやすくて良き👍

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/13 22:50
プレオ RA1

プレオ RA1

地元も桜が咲いたので、近場で撮影してきた。雨が酷かったので、何ヶ所も回ろうとは思わず、本当に近場で^^;来週の再痛車化を前に、多分最後のスッピンでの撮影で...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/13 19:41
プレオ RA1

プレオ RA1

この今まで使用していたタコメーターなのですが、走行中が特に酷い状態(一定の速度なのに回転数が異常な程に上下する)になってしまったので、とりあえず交換して様...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/04/13 19:15
プレオ RA1

プレオ RA1

みんなさんお久しぶりですお元気ですか?

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/12 23:41
プレオ RV1

プレオ RV1

皆さま、こんばんは🌃お疲れ様です😄夜分遅くに、失礼致します🙇‍♂️いつも、いいね👍頂きありがとうございます😊✨仕事が終わってから、福島県まで行ってきました...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/12 00:33
プレオ RV1

プレオ RV1

やっぱこの時代はメーターに推しを置けるのがでかい🤣

  • thumb_up 45
  • comment 6
2025/04/11 13:30
プレオ RA1

プレオ RA1

もう4月ですね桜が満開🌸写真は愛知の豊川です淡い水色と薄いピンク色が良い相性です🤭

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/11 08:15
プレオ RV1

プレオ RV1

ジムニー乗りの友達に呼ばれて新潟へ…とてもラリーカーチックになったわね

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/10 20:41
プレオ L275F

プレオ L275F

ミラの雨漏りAピラー側はどちらもお漏らししていたらしくピラーにサビ発見まだマシなのでここも転換剤+塗装しますCピラー側はシール割れてましたが見た限り水の侵...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/10 18:50

おすすめ記事