コペンの左斜め前写真展・ライトオフ・車検・エンジンはピンピンしてるのに…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの左斜め前写真展・ライトオフ・車検・エンジンはピンピンしてるのに…に関するカスタム事例

コペンの左斜め前写真展・ライトオフ・車検・エンジンはピンピンしてるのに…に関するカスタム事例

2021年02月23日 18時11分

ライジング王子のプロフィール画像
ライジング王子ダイハツ コペン L880K

田舎へ転勤して、図らずも念願の2台持ちが叶いました。 自分の車を運転するのも、他人の車を見るのも大好きです! 大掛かりなチューニングをするお金も技術もないですが、地味にちょこちょこドレスアップしていくスタイルです。 ちなみにHNの由来はオープンカーで通勤していると、近くの会社の社員から「王子」とあだ名を付けられていた事からです。決して高貴な生まれとかではありません(笑) イラストはお絵描きAIばりぐっどさん。彼(?)の考えるコペンのようです。

コペンの左斜め前写真展・ライトオフ・車検・エンジンはピンピンしてるのに…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

左前写真展に便乗😆フォルダ見直すと意外と左前から撮ってなくてハッとしました。コペンに限らずオープカーは後ろから撮りたくなるんでしょうか🤔

コペンの左斜め前写真展・ライトオフ・車検・エンジンはピンピンしてるのに…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車検証が届きようやく車検完了!自分で貼るの結構プレッシャー😂

車検が終わったものの懸案事項が…
下回りに一部錆びが回って今回鈑金してもらったのですが、他の部分も錆びが酷く、ボディ自体もいつまで持つか分からない状況のようです。
次の車検には鈑金だけで新車が買えるレベルの金額がかかる可能性があるので、買い換えも覚悟しておいて下さいとの事でした。

仕方がないので、半年点検の時に毎回ボディの状態を見てもらい、その都度鈑金修理に出すか考えるという方針になりました。

せっかく車検と共にお金かけて足回りやマウントをリフレッシュして快適に乗れるようになったのに、2年で乗り換えるのももったいないし、なによりコペンに乗れなくなるのが辛いので、なんとかケアしながら乗っていきたいと思います。
下回りの錆止めから雪が降ったらすぐにでも洗車する等出来る事からやっていきます。

ダイハツ コペン L880K47,496件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

車を眺める時間…。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/15 00:03
コペン L880K

コペン L880K

皆さまお疲れ様です。沖縄は梅雨入り前の蒸し暑さで頭から湯気です。再び再生屋としてやってますけど、普通の板金塗装業は部品がどうとか納期やらで大変な仕事です。...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/14 20:50
コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊連日の投稿ですが😅💦💦今朝、路上駐車する時にボーっとしてたらガツンと言う音😱目測を誤って排水口の段差に落...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/05/14 19:37
コペン L880K

コペン L880K

(・∀・)そろそろおいらせ渓流の新緑を拝みたい

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/14 18:53
コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは*ˊᵕˋ*いつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”今日は、お休み♪ちょっと早起きしてドライブ🚗³₃道の駅余川でちょっと休憩。まだ開店前で...

  • thumb_up 65
  • comment 7
2025/05/14 18:32
コペン L880K

コペン L880K

週末の竜王に向けて洗車したいですが今日は暑い☀️😵💦ですね。涼を求めて山間にドライブに来ました。洗車は夕方からにしますが週末は雨の予報・・・。😥横から見る...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/14 13:06
コペン LA400K

コペン LA400K

こんにちは☀今日は月イチの病院へと。まあ、薬もらいに行くだけですが😅朝からギンギラギンに暑くて夏日になりそう!んで、帰り道に成田山へ。ここは、久留米市にあ...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/05/14 13:03
コペン LA400K

コペン LA400K

茨城県にドライブ🚗ひときわ目立つお城地域交流センターでした。結構大きかったオープンでパシャリ📸

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/05/14 10:18

おすすめ記事